突然ですが、皆さんの家にはコーヒーメーカーはありますか?
一人暮らしであれば持っていない人の方が多いと思います。
確かに、一人暮らしにおいてコーヒーメーカーは必ずしも必要ではありません。
あれば生活が豊かになる、いわば贅沢品です。
「コーヒーが好きだしコーヒーメーカーが欲しい、、けどなくても生活できるし必要ないだろうな、、、」
そう考えているあなた。コーヒーメーカーを持っていない時点であなたは既に損をしています。
カフェに行ったり、日常的にコーヒーを買う人がコーヒーメーカーを持つ事にはメリットしかありません。
あの時買ってよかった、と必ず思えるでしょう。
コーヒーに興味がない人は今すぐ帰ってください。
あなたはコーヒーメーカーを買っても恩恵を受けられないでしょう。
私はコーヒーメーカーを買って生活に余裕が生まれ、仕事まで上手くいくようになりました。
払ったお金をはるかに上回る(実質出費は減りましたが)、価値のある買い物でした。
◆コーヒーメーカーを買って得られた4つのメリット
〇朝の時間に余裕が生まれる
コーヒーメーカーを買うと朝早く起きるようになります。
私は昔、ギリギリまで睡眠時間をとり、朝食もろくに食べずに出社する生活を送っていました。
しかしコーヒーメーカーを買う事により、朝の時間を楽しめるようになりました。
コーヒーを飲みたいから早く起きる、ただそれだけではありません。
時間に余裕を持って起きて、朝日を浴びながらコーヒーを飲み、ニュースチェックをする。
この優雅で余裕のある時間自体が好きになりました。
一度余裕のある朝に慣れると早起きは全く苦ではなく、むしろ遅くまで寝ている事をもったいないと感じるようになりました。
1日の始まりの朝に早く起きて余裕を持った時間を過ごすことにより、1日を通した心の余裕が生まれます。
〇カフェ代が浮いた
「いやいや本体代かかるから浮いたとは言わないでしょ、、、」
そう思ったあなた、ちょっと待ってください。
よくコーヒーを飲む方であれば実は本体代含めてもコーヒーメーカーを買った方が安いのです。
私は今まで週2回、カフェでコーヒーを買っていました。
スタバのコーヒーは税込で一杯約350円なので1か月で約2800円かかっていたことになります。
私が現在愛用中のコーヒーメーカー、ネスカフェ ドルチェグストはカプセル式で、一杯約50円です。
毎日飲むとしても、1か月で 約1500円です。
つまり1か月で1300円、1年間で15600円得している事になります。
コーヒーメーカーの相場は1万円程度なので、1年もたたずに元が取れています。
その上、お店で淹れるのと変わらない美味しさのコーヒーが毎日、いつでも飲めるのです。
私に言わせれば、コーヒーを飲むのにも関わらずコーヒーメーカーを持っていない事の方が損です。
〇友人や気になる異性を家に呼んだときに喜んでもらえる
友人が家に来た時にコーヒーの一杯を振るまう事ができます。
カプセルにはカフェラテ、抹茶ラテ、ラテマキアートなど甘いものもあるので、用意しておけばコーヒーが苦手な人にも喜ばれます。
気になる異性が家に来た時は、さらっとコーヒーを入れて渡すだけで雰囲気を作る事ができます。
淹れたてのコーヒーは落ち着いた空間を作ります。
また、家にコーヒーメーカーがあるという事自体があなたの好感度アップになります。
コーヒーを飲む人は大人っぽく落ち着いている、というイメージがあるため、余裕のある男、余裕のある女を演出する事ができます。
余裕のある人はモテます。
重要なのは実際に余裕があるか、ないかではありません、余裕があるように見えるかどうかなのです。
〇話のネタになる
コーヒーメーカーを買うと確実にコーヒーに詳しくなります。
カプセルは様々な種類があるのであらゆる味のコーヒーを試したくなるからです。
それを毎日飲んでいれば誰でもコーヒーの種類、味に詳しくなります。
世の中にはコーヒーが好きな人が一定数います。
コーヒーに詳しくなる事でコーヒー好きの人と話す一つのネタとなり、人脈が広がりやすくなります。
一人暮らしでコーヒーメーカーを持っている事はコーヒー好きの方からも一目置かれるでしょう。
また、年配の方はコーヒー好きの方が多いです。
コーヒーをきっかけに上司や役員、お客さんと仲良くなり、出世するチャンスになるかもしれません。
何にせよ、得意分野が増える事は自分の可能性を広げる事になります。
意識して勉強しなくても人に話せる得意分野が増える事は素晴らしい事ではないでしょうか?
◆おすすめのコーヒーメーカーとは?
私も愛用中の 「ネスカフェ ドルチェグスト」 が最もおすすめのコーヒーメーカーです。
挽きたてのコーヒー豆を酸素を抜いてカプセルに密封しているので、いつでも酸化していない、お店で飲むようなコーヒーを家で飲む事ができます。
カプセルは15種類以上あるので様々な味を楽しめます。
スタンダードなコーヒーの中では個人的にリッチブレンドが1番美味しく、おすすめです。
カプセルをコーヒーメーカーにセットして、スイッチを入れるだけで1分ほどで淹れたてのコーヒーが出来上がります。
見た目がスタイリッシュなのもポイント高めです。
また、個人的に嬉しいのが80度程度のお湯もすぐに出す事ができる所です。
地味ですが、いちいちお湯を沸かさなくてもカップスープやインスタント味噌汁をすぐに飲む事ができて便利です。
◆それでも初期費用を出したくない、、というあなたに
先ほど、普段コーヒーを飲んでいる方であれば、コーヒーメーカーを買っても十分に元が取れると書きました。
「しかしそれでも初期費用1万円はきつい、、、」
そんなあなたに朗報です。
ネスカフェはカプセルを定期購入する事でコーヒーメーカーを無料でレンタルできるサービスを行っています。
本当に無料です。送料も何もかかりません。かかるのはカプセル代だけです。
しかもカプセルは定価の最大10%オフで購入できます。
2か月に1回、最低4箱から配送されます。
1箱に16カプセル入っているので、1日に1回コーヒーを飲む方であれば丁度消費する量になります。
やりすぎじゃないですかこれ。正直メリットしかありません。
完全にコーヒーメーカー代が浮いただけです。
私は1日に1度は絶対にコーヒーを飲むのですが、このサービスを知らずに普通に買ってしまいました、、、
このサービスの存在を知っていれば絶対に選んでました。
もっと押し出してくれ!って感じですね、、個人向けの配送サービスが存在するなんて誰も思いませんよ、、
◆まとめ
コーヒーメーカーの良さについて熱く語らせて頂きました。
少しでも皆様にコーヒーメーカーの良さが伝っていれば幸いです。
コーヒーが好きな人であればコーヒーメーカーは絶対に家に置くべきです。買わない事が損です。
私がコーヒーメーカーを手に入れて感じた最大のメリットは「生活に余裕が出た」事です。
コーヒーメーカーを手に入れる事は「生活の余裕」を手に入れる事と言っても過言ではありません。
皆様も「生活の余裕」をコーヒーメーカーで手に入れてみませんか?